くろがねっと

もしもあの時、ゴムチップがあったら? -竹取物語 燕の子安貝その②-

もしゴム第二話

前回のお話しはこちらから。

【子安貝、獲得なるか?!】

どうやら燕が卵を産むときは、
尻尾を高くあげ、
巣の周りを7回
回って産むらしい。

そんな耳より情報を手にした
まろたりは、
バッチリなタイミングで
巣へと登っていく。

 

巣の中をまさぐると、
ふと、何か固いものに手が当たる。

子安貝に違いない!

「やった!掴んだぞ!」

 

まろたりは
喜んだ拍子にバランスを崩し、
籠から真っ逆さま。

地面に強かに腰を打ち、
腰の骨を折ってしまう。

でも、子安貝は手に入れた。

これで面目も立つだろう!
泣きそうな思いで
右手の子安貝を
見ると、それは燕の
古糞だった。

腰を折り、貝も手に入れられなかった
まろたりは、恥ずかしい思いと
骨折からの寝たきり生活による
衰弱が原因で、ほどなくして
亡くなってしまうのだった。

 

【思ったより悲しい話やないか!】

完璧に余談ですけど、
子どものようなことをして、
怪我をした挙句
結局子安貝が取れなかったまろたりに、
かぐや姫がお手紙をくれます。

年を経て浪立ち寄らぬ住の江の
まつかひなしと聞くはまことか

随分長いことお見かけしませんけど、
待つ甲斐がない(貝がない)って
噂は本当なのかしら?

鬼か。

かぐや姫、悪い女やで……。

それに対して、まろたりは
息も絶え絶えに愛した女に
返歌を返します。

かひはかくありけるものをわびはてて
死ぬる命をすくひやはせぬ

いやー、
貴女がお見舞いの歌を贈って
くれたってことで、貝はないけど
頑張った甲斐はあったかな!

ついでに、
匙(かい)でこの苦しみも
すくい取ってくださると
嬉しいんですけど…

渾身のジョークを交えつつ、
まろたりは亡くなってしまうのでした。

 

【もしも、そこにゴムチップがあったら?】

じゃあ、もし大飯殿のふもとに
ゴムチップ舗装t=50があった場合、
どうだっただろう?

 

「やった!掴んだぞ!」

 

バランスを崩したまろたりは、
あやまって2m下の
ゴムチップ舗装t=50
落ちてしまう。

しかし臨界高さ※2m50㎝~を誇る
ゴムチップの上は、踏み固められた
真砂土よりもずっとずっと柔らかい
※弊社の施工様式の場合

 

「あいたたた、
    びっくりした、痛かった…
 しかも、貝じゃない!燕の古糞だ!
 仕方ない、もう一回チャレンジだ!」

めげない、へこたれない
まろたりに家来うんざり、

でも何回も何回もチャレンジして、
最後はきっと、
燕の子安貝をゲットして、

めでたくかぐや姫のことも
ゲットできた、かも…?!

【ゴムチップがあれば、ハッピーエンド】

もし、そこにゴムチップがあれば、
「痛かった」で済むことも、
たくさんあるかもしれませんね。

それが、平安でも、令和でも、
きっと同じことかもしれません。

そこにゴムチップがあるだけで、
ハッピーエンドになる物語が
この世にはたくさんあるのですよ!

突如始まった
「もしゴム」シリーズ!

次回も、ご期待くださいませ!

それではそれでは、あでゅ~~!

ご無沙汰してます、サトーです(・Ⅴ・)

みなさま、
ゴムチップー!!!!

上がらない売り上げに
実力を見せつけられ

毎日何となくやられてます

サトーですどうもこんにちは!!!

 

前回の投稿がね、
なんと2019年7月!

季節はぐるっと回ってもう春です、
1年放置するとこだった、
危ない危ない…。

 

その間サトー何やってたのー?

っていう皆様に

ダイジェストで
半年間のサトーをお届けします!!

続きを読む

ゴムチップ舗装のデメリットと対処方法

ゴムチップ舗装のデメリット

皆さま、
ゴムチップ〜〜〜〜!\\\\٩( ‘ω’ )و ////

今日も頑張ります、
最近頑張りますしか
言えてない、

でもどうしよう頑張ります、
サトーです!!

上手くいかないことの方が多い!

そう、
だってそろそろアラサーの
サトーには、
世間の荒波も割と
容赦なく襲いかかって参ります!
٩( ‘ω’ )و

そんなことも吹き飛ばす
魔法の言葉ー!!

憂鬱じゃなければ仕事じゃない!!!
憂鬱じゃなければ仕事じゃない!!!
憂鬱じゃなければ仕事じゃない!!!!

そう、憂鬱じゃなければ
仕事じゃないんです!!

対価を頂く、
それは楽しいことではなーい!!
憂鬱なことなのだーーー!!!!!!

と、自分を奮起させる日々です、

まだ私
この本読んでないんですけども!!
持ってもないんですけども!!!
座右の銘としてね、
よく取り出してます。

はっ、今日も前置きが長くなって
しまいました…

本日のテーマはこちら!
デデン!!

ゴムチップ舗装の
デメリット

ずばり、

ケガノン舗装(ゴムチップ舗装)の
デメリットってなんだろう!?

です!!!

やっぱり、
耳慣れない施工方法ですし、
気になってしまいますよね。

ということで、
サトーなりに
まとめてみました🙆‍♀️

ケガノン舗装(ゴムチップ舗装)
のデメリット

①色落ちする
②5〜10年スパンで
補修やリペアが必要になる場合がある
③コストがかかる?

①色落ちする

弊社のケガノンさんは、
ゴムチップ舗装材の中でも
着色チップに分類されます。

黒いゴムチップに
塗料が塗られているため、
どうしても
摩擦、紫外線、雨などで
色が落ちてしまう、
褪せてしまうんですね。

塗りたて⬆︎
7年後⬇︎

現在は、
色味の補修のために
塗料などもご用意しております
ので、

ちょっと色落ちが気になるな

という時は
ご利用も検討されてみては
いかがでしょうか!😉

スプレータイプなどもあり、
お手軽なので、
「色味だけ…」という時は
大変便利です🙆‍♀️

ゴムチップ舗装は、
「永久に綺麗な舗装」ではない

ということですね💦
(まあ、長〜〜〜い目で見れば
コンクリートもアスファルトも
いつかは朽ちていきますが…)

②5〜10年スパンで
 リペアが必要になる場合がある

古い輪ゴムって、結構簡単に
ぷつんと切れるイメージが
おありかと思うのですが、
ゴムは時間が経つごとに、
収縮して固くなります😎

原因は
天候や車通り、人通りの多さ、
地震、施工時の樹脂の配合や
そもそもの施工の厚みがまずい、
下地の処理がよくなかったなど、
さまざまありますが、

ぼろぼろと崩れて
黒い下地部分が露出しまったり、
クラックが入ってしまうことも
あります。

最近では、
こういったことにならないよう
細心の注意を払って施工を行うので、
大きな面積の施工は
プロの方にお願いすると
大変安心です🙆‍♀️

ご自分でされる場合は、
ゴムチップを購入される際に、
購入業者に施工方法を聞けば、
注意点も併せて詳しく相談に
乗ってくれますよ!🙆‍♀️

③コストがかかる?

細かい施工方法にもよりますが、

コンクリート、
アスファルトよりは高いかなあ…。

という具合です。

タイルやピンコロ石、
大理石よりは
安価に仕上がるはずです🙆‍♀️

※絶対に、というわけではありませんすみません

ただ、弊社のケガノンさんは、
リサイクル品のため、
バージン品のカラーゴムチップより
お安いです\\\\٩( ‘ω’ )و ////

カラーゴムチップさんと混ぜて
使用してもいいので、
全体的にチップ代をお安くする
ことができます😎

目安としては

1㎡(1cmの厚み)で6kgくらい

使うのが標準です🙆‍♀️

安全、安心が
一番の目的で行う施工なので、
少しだけコストが掛かってしまうのは
致し方ないかもしれません😢
(私がいうのはとても心苦しいですが…!)

しかし、なるべくお安く!
綺麗に!安心を!!!
😌

お客様の、

「綺麗になった、ありがとう」
「これは子どもたち喜ぶよ、ありがとう」

これが頂ける尊い施工だと思います😄

 

まとめ

さてさて、
「全てがパーフェクト!」な施工では
ありませんが、
その分提供される安心や安全は、
とてもかけがえのないもの
かもしれません😌

ちょっと気になるぞ〜〜〜\\\\٩( ‘ω’ )و ////
興味があるぞ〜〜〜\\\\٩( ‘ω’ )و ////

という方は、是非、
くろがね産業サトーまで
お問い合わせくださいませ😎

それでは、
長くなってしまいましたがこの辺で!

あでゅ〜〜〜〜!!!\\\\٩( ‘ω’ )و ////

ケガノンで大切な人を守る!\\\٩( ‘ω’ )و //

ケガノンの特徴

皆さま、ゴムチップ〜〜〜〜〜\\\\٩( ‘ω’ )و ////

サトーはいつも通り元気です、
皆さまこんにちは!!

今回は弊社の着色チップの
ケガノンについてです😋

⚫️林製薬からスカウト来そうなね、
名前なのですが…😆

ケガノンとは?

まず、

ケガノンって何?

という所から!

このブログを
定期的に読んで下さっている方には
お馴染みとなりましたが、
ケガノンというのは、

舗装材
の名前
です\\\\٩( ‘ω’ )و ////

舗装材といえば、
コンクリート、アスファルト
などを
想像されると思いますが、

どっこいケガノンは
ゴムチップ
でできています\\\\٩( ‘ω’ )و ////

まず、

ゴムチップって何?

って方は
こちらへGOです!🚗
くろがね産業の着色チップが安価なのに安心な理由

 

舗装材「ケガノン」の
2つの特徴

それでそれで、
ケガノンの
強味はと申しますと、

①ゴムなので柔らかく、
 転倒しても怪我をしにくい!
😋

②コンクリートなどに比べて
 カラフルで可愛い!
😍

大きく挙げるとこの2つです!

 

他にも、弊社のケガノンは

・環境に配慮したリサイクル品である🌿
・カラーの調整がきく😆

などのメリットもあります🙆‍♀️

①ゴムなので柔らかく、
 転倒しても怪我をしにくい!

これに関しましては、
実際ケガノン(ゴムチップ)を
舗装していらっしゃる道路を
歩いて頂けると
わかりやすいかと思います。

見たことないよ〜〜!って方は
広島県 マリーナホップ さんなどの
商業施設に施工されてますよ🙆‍♀️

あと、須磨水族館とか、
弓ヶ浜公園とか、
ゴムチップで舗装されていますね!
(弊社のケガノンではないのですが…)😥

 

転倒が引き起こすのは
ケガだけではない

実際、
転倒して怪我をする
ということが
身近に感じられることって
あまりないのかもしれませんが、
内閣府によると、
こんな調査結果も出ているようです。

●転倒は要介護の要因
「平成27年版 高齢社会白書(全体版)」によると、
高齢者が「要介護」となる主な原因は、
脳血管疾患(脳卒中)、認知症、高齢による衰弱と続き、
「骨折・転倒」は全体の12.2%を占め、
4番目の多さになっています。

●転倒が原因で寝たきり状態に
若い人なら少しくらいけがをしたり病気にかかったりしても、
安静にして寝ていれば大抵は治ります。
しかし、高齢者にとって過度の安静は、
筋力や身体機能の衰えを招き、
症状を悪化させる要因にもなります。
中でも転倒が原因で起こりやすい大腿骨の骨折は、
歩けるようになるまでに時間がかかるため、
そのまま寝たきりになることも少なくありません。

 骨折やけががなかったとしても、
転倒により自信を失ったり、
自力で動くことに対して恐怖心を持ったりすると、
体を動かさなくなり、筋力が次第に衰え始めて、
身体機能の低下を招くこともあります。

 このように転倒は、
高齢者の生活に大きく影響することがあるため、
十分な対策を取る必要があります。

【参考】
内閣府
「平成27年版高齢社会白書(全体版)」高齢者の健康・福祉
http://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2015/html/zenbun/s1_2_3.html

内閣府
「平成22年度 高齢者の住宅と生活環境に関する意識調査結果(全体版)」
http://www8.cao.go.jp/kourei/ishiki/h22/sougou/zentai/pdf/2-3.pdf

元気だったお爺ちゃんお婆ちゃんが、

うっかり転倒して
寝たきりになってしまった…

なんてことがあってはなりませんし、
できる対策なら…
と検討してもいいですよね🙆‍♀️

感覚的な問題で申し訳ないですが、
私がゴムチップの上に
わざと思い切り膝を

ガッ!! ガッ!!!

と打ち付けても、
「痛い痛い!!痛い!!!」
とはなりません(・ω・)

かといって、

ふかふかし過ぎて
歩きにくい

とか、

足を取られて危ない

といったこともなく、
ケガしにくい!!
ケガない!!
ケガノン!!!!!

ということで、
上手くまとまりませんが

①ゴムなので柔らかく、
転倒しても怪我をしにくい!

のです\\\\٩( ‘ω’ )و ////

②コンクリートなどに比べて
 カラフルで可愛い!

この特徴に対しては、
もうぱっと見て頂いて
一目瞭然ですね!!

最近は

打ちっ放しコンクリート
=お洒落!

みたいな風潮もあり、
あえてコンクリート!
というお客様も
もちろんおられますよね!

実際写真にすると
とってもお洒落で映えますよね。

 

でもでも、ケガノンはケガノンで、
とってもたくさんの
カラー展開があるのです😆

なので、
打ちっ放しコンクリートと
くらべて、
明るい雰囲気になりますよね🙆‍♀️

 

スポーツ施設でも安心の実績

本来、ケガノンは
人工芝の充填材として、
サッカー選手や野球選手の足腰を
支えてきた素材で⚽️

過酷なスポーツ選手の身体を守る、
そんな素材だからこそ、大切な人の
安全もまもることができるのですね!

と、いうことで、
大切な人を守る!ケガノンを
是非、ご自宅や施設に
ご利用されてみては如何でしょうか?😆

 

それではそれでは、また次回!
あでゅ~~~~~!!!!!(゜∀゜)